情弱医学生の独り言

情弱医学生の頭の中。人生設計、お金、対人関係、日常などについて考えたことをつらつらと。

モノの価値を見極める

どーも、情弱医学生です。

 

 

その人の立場と考え方次第でモノの価値は変わる。

 

月額5千円の投資メルマガは自己投資としてありだろうか?それは人によるとしか言えない。

 

資産形成で80点をとる方法は、今や無料でYouTubeに載っている。各人のリスク許容度を考え、現金、債券、株式インデックスファンドに適切に資産を配分すればよい。1万円で信頼できる書籍を数冊買って読めば、それら3つの金融商品の原理まで理解できる。

 

80点というのは、リスク許容度が高い若者が株式インデックスファンドに資産を全額投資すれば、10年で資産が2倍になることが十分期待できるということだ。

 

自己投資でリターンを得るためには、行動して変化を起こさなければならない。しかし、株式インデックスファンドに投資するときの鉄則はひたすら積み立て続けるということだ。余計なことをすると平均リターンが確約されない。

 

株式インデックスファンドに投資しようとしている人が月額5千円の投資メルマガを購読する意味はあまりない。その内容がどんなものであれ、行動を変える必要がない、というより変えてはいけない。本来の戦略からずれるからだ。

 

そもそもその戦略で行くと決めたなら、月額5千円を追加で積み立てた方が合理的だ。10年後に積み立てた60万円は120万円になり、60万円のリターンが期待できる。一方、メルマガを購読し続けると、10年間で60万円のコストが確実に出る。金融資産という観点のみでみれば、120万円の差になるのだ。彼がメルマガを購読するとすれば、そのメルマガに投資としてではなく、娯楽として月額5千円の価値を見出しているときだろう。

 

億単位で資産を持つ人だとまた話が変わってくる。膨大な資産をどの金融商品に配分するかが非常に重要になるからだ。株価が10%下落したとして、100万円の株は90万円にしかならないが、1億円の株は9000万円になる。有益な情報が載っているメルマガであれば、それを購読して適切な行動に移すことで損失額を減らすことができる。メルマガを読んで1億円の株を5000万円まで減らせば、10%の下落でも4500万円となる。メルマガの情報で500万円の損失を抑えたと考えれば、10年間で60万円のコストは立派な投資といえる。

 

人の立場や考えで同じものでも投資にも浪費にもなりえる。投資家を自負するならば、客観的思考でその商品の自分にとっての価値を見極める力量が必要だろう。

 

その人の立場と考え方次第でモノの価値は変わる。